■カテゴリ「[雑感]その他」の記事一覧
[2025/05/10] [PR]
[2008/07/29] 修理中なので
[2008/04/15] 最近の誤算
[2007/11/07] やる気がなかったので
[2006/10/16] 録って見て消す
[2006/10/15] 靖国神社に行ってきた
[2008/07/29] 修理中なので
[2008/04/15] 最近の誤算
[2007/11/07] やる気がなかったので
[2006/10/16] 録って見て消す
[2006/10/15] 靖国神社に行ってきた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「あんた、アレがないだけでなんでそんなに元気がないの?」
そんな風に、ペルソナ4を120時間でクリアして、間髪入れずに2周目に突入してる嫁に咎められた(気がする)。
ご飯も作ったし、後片付けもしたし、見たい番組もないんだからしょうがないじゃん。そんなゲームやってなかったら、酒呑みながらダラダラしてるだけとか言わないで欲しいわ。
まあ、本読むくらいしかすることもないんだけど。
しかし、酒を飲みながら「健康食品中毒百科」を読むのも変な気分。
そんな風に、ペルソナ4を120時間でクリアして、間髪入れずに2周目に突入してる嫁に咎められた(気がする)。
ご飯も作ったし、後片付けもしたし、見たい番組もないんだからしょうがないじゃん。そんなゲームやってなかったら、酒呑みながらダラダラしてるだけとか言わないで欲しいわ。
まあ、本読むくらいしかすることもないんだけど。
しかし、酒を飲みながら「健康食品中毒百科」を読むのも変な気分。
PR
「外国人観光客も増えたし。メリケン人はものすごい量のアイスクリーム食べるらしいから、うちも仕入れて売ろうか」
そんな適当な理由で、業務用のソフトクリームをリース契約して売り始めた。
まだそんなに暑くないんだけど、売上げはそこそこ。まあ、思ってたよりは好調なんだけども。
しかし、当初考えていた「外国人観光客」には、そんなに売れてない。
若い人達を観察すると、手に持っているのはお茶のペットボトルや、ダイエットコークばかり。
あれか、親の世代を見て反面教師にしているのか。
50、60代の人には、まあ予想してたくらい売れはするんだけども。そんなにたくさん来る客層でもないし。
ラカントSとか使った低糖質アイスクリームとかないかな。
そんなんだったら、若い人も買ってくれるかもしれない。
そんな適当な理由で、業務用のソフトクリームをリース契約して売り始めた。
まだそんなに暑くないんだけど、売上げはそこそこ。まあ、思ってたよりは好調なんだけども。
しかし、当初考えていた「外国人観光客」には、そんなに売れてない。
若い人達を観察すると、手に持っているのはお茶のペットボトルや、ダイエットコークばかり。
あれか、親の世代を見て反面教師にしているのか。
50、60代の人には、まあ予想してたくらい売れはするんだけども。そんなにたくさん来る客層でもないし。
ラカントSとか使った低糖質アイスクリームとかないかな。
そんなんだったら、若い人も買ってくれるかもしれない。
やる気がなかったので、放置していたブログ。
8キロのダイエットに成功して、色々やる気がでてきたので再開することに。
ネタは以下
・Xbox360メインだけどもゲームの事
・糖質抜きダイエットと禁酒
・海外ドラマと読書
めっさ溜ってるので、色々書けそうだ。
8キロのダイエットに成功して、色々やる気がでてきたので再開することに。
ネタは以下
・Xbox360メインだけどもゲームの事
・糖質抜きダイエットと禁酒
・海外ドラマと読書
めっさ溜ってるので、色々書けそうだ。
相方のとこで見て「これは便利だ」と思い、レンタル契約したスカパー!DVR。
録って見て消すには、ほんとに良い道具なんだろう。
でも、貯める、整理するには、ほんとにイマイチだ。
でも、そういう設計思想なんで仕方がない。
次にものを買うとき、参考にしよう。
録って見て消すには、ほんとに良い道具なんだろう。
でも、貯める、整理するには、ほんとにイマイチだ。
でも、そういう設計思想なんで仕方がない。
次にものを買うとき、参考にしよう。
相方と靖国へ。
遊就舘「式ってどんな意味?」とか質問している外国人がいてちょっと面白かった。Typeでいいのだろうか?
靖国へは、石の鳥居を見るのが目的。
靖国の石鳥居と同じ型のものが、三つ製作される予定だったという話を聞き、三つ全部見てみようと思ったからだ。
でも、あちこちに鳥居があってちょっと困った。
多分、南側のんだろうと思い、数枚写真を撮って帰る。
しかし、疑問も出てきた。
ほんとにあの鳥居は北木島から切り出されたのか?
島の出身者とか、島民の証言以外で裏付けできるものを探してみようと思う。
それが終わったら、朝鮮神宮のことを調べよう。
遊就舘「式ってどんな意味?」とか質問している外国人がいてちょっと面白かった。Typeでいいのだろうか?
靖国へは、石の鳥居を見るのが目的。
靖国の石鳥居と同じ型のものが、三つ製作される予定だったという話を聞き、三つ全部見てみようと思ったからだ。
でも、あちこちに鳥居があってちょっと困った。
多分、南側のんだろうと思い、数枚写真を撮って帰る。
しかし、疑問も出てきた。
ほんとにあの鳥居は北木島から切り出されたのか?
島の出身者とか、島民の証言以外で裏付けできるものを探してみようと思う。
それが終わったら、朝鮮神宮のことを調べよう。
Play asia.com で検索
ブログ内検索
プロフィール
カテゴリー
- 未選択(0)
- 禁酒(1)
- [感想]本(17)
- [雑感]ゲーム(34)
- [雑感]ブロードバンド(4)
- [雑感]過疎化(2)
- [雑感]その他(12)
- スカパー!(1)
- ダイエット(4)
- ガジェット(4)
- [Xbox360]プロジェクトシルフィード(1)
- [Xbox360]Beowulf(1)
- [Xbox360]Bioshock(1)
- [Xbox360]Dark sector(3)
- [Xbox360]RAIDEN FIGHTERS ACES(0)
- [Xbox360]Viking: Battle for Asgard(3)
- [Xbox360]テイルズ オブ ヴェスペリア(3)
- [Xbox360]Warhammer: Battle March(1)
- [Xbox360]NINJA GAIDEN 2(5)
- [Xbox360]Over Lord(3)
- [Xbox360]Too Human(1)
- [Xbox360]Golden Axe: Beast Rider (2)
最新記事
(05/05)
(10/21)
(10/13)
(10/13)
(09/08)
最新トラックバック
最古記事